文字の大きさ
密着!スタッフの一日

中野店 ストアマネージャー・小林亮
2009年2月入社。若干30歳で管理職でもあるストアマネージャーに就任。人の採用・育成、モノの管理を中心に営業数値についても勉強中。そして家庭では二児のパパ。子供のあやし方なら誰にも負けない!とイクメンパパぶりをアピール中

管理本部 人事部主任・安部有美子
2006年9月入社。柳原店のホールスタッフ、若穂店のカウンタースタッフを経て、2009年8月に人事部へ異動。採用、人材育成に関わる様々な仕事をこなす。
店舗 | 本社 | |
---|---|---|
8:00 出社 早番の日は8時00分に出社。前日の各店日報、遅番からの伝言や注意事項が書かれた引き継ぎ帳をチェックして、本日行わなければならないことなどを確認する |
8:00 | |
9:00 朝礼 早番のメンバーも全員出勤し、みんなで顔を合わせて朝礼開始。今日の目標共有、企業理念や挨拶の唱和などを行う。「今日も一日頑張るぞ!」 |
9:00 |
9:10 出社・メールチェック 各店舗の店長や副店長から届くメールなどをチェック。広報関係の資料などのやりとりも。 |
9:30 電話応対 採用に関する問い合わせをはじめ、ハローワークなどとの電話でのやりとりも多い。 |
||
10:00 開店 いよいよ開店!並んでいるお客様が安全に入店できるように気を配り、メンバー全員が元気よくお迎えできる様に元気よく「いらっしゃいませ!」 |
10:00 |
10:05 書類作成 人材育成マニュアルの作成も手掛ける。書類を作り、各店舗で確認してもらう作業などもある。 |
10:30 店内チェック お客様の動向、空調管理一つ、小さい所にも目を配り安心な店舗環境に努める |
10:30 面接 新卒者の採用など、本社での面接は人事部の仕事。店舗面接も含め、月に多いときで20人ほどを面接する。 |
|
11:00 スタッフ研修 企業理念の説明からパチンコ店のイロハなど、内容は様々。一人ひとりに合わせて研修を行なう |
11:00 | |
12:00 ランチタイム お昼は店内の食堂で!本日のチョイスはソースカツ丼「ごはんは大盛りでお腹いっぱい!」 |
12:00 |
12:00 ランチタイム 楽しみなランチの時間は、同僚たちと一緒に。外で買ってきて、社内で食べることが多いという。 |
13:00 |
13:30 企業説明会 合同説明会などの企業説明会に参加。求職者へ向けて採用情報の案内や、サンエイで働く新たな仲間となる人材を発掘する。 |
|
14:00 定例会議 月に数回、全店のストアマネージャーが集まり企業理念浸透に向けての行動計画、実施成果を報告。各店の情報交換も行ない、人事交流や研修を計画する |
14:00 | |
15:00 |
15:00 店舗巡回 各店舗を回ってスタッフの状況の確認や、店長などと打ち合わせをこなす。店舗採用のスタッフの面接を行なうことも。 |
|
16:30 引継ぎMTG リーダー以上が集まり、今日の取り組み結果、お客様動向などを共有 |
16:00 | |
17:00 帰宅 「おつかれさまでした!」 夜は子供とゲームをするのが楽しみの一つだ |
17:00 |
17:30 上司への報告 業務のほうれんそう(報告・連絡・相談)はきっちりと。日報を書くのも忘れずに。 |
18:00 |
18:00 退社 「おつかれさまでした!」アフターファイブは、飲みに行くことも多いそう。 |